シドニーでは週末、様々な地域でマーケットを開催しています。それぞれのマーケットに特色があって、ふらりと行ってみると思わぬ発見があったりします。 今回はかねてから行きたいと思っていたシドニーヴィーガンマーケットにお出かけしました。 Sydney Vega…
リニューアルしたばかりのオーストラリア博物館に行きました。 ゆっくり一日楽しめる広々とした博物館は、雨の日のおでかけにもおすすめです。 Australian Museum [公式サイト] Australian Museum 1827年に設立されたオーストラリア最古の博物館。5,750万ド…
先日シドニーのクラフトビールメーカー『Yulli's Brews』を訪ねた時に、ワイン好きな私たちの心をガシッと掴んだビールがあったので一本買って帰ってきました。 www.hitsujisampo.com Mount Frome Shiraz Wild Ale マウントフロームシラーズは、穀物とブドウ…
日本から厳選して持ってきたはずのお洋服も、オーストラリアでのライフスタイルに合わずいつからか袖を通さないものが増えてしまいました。 捨てるにはもったいないし…と思い調べて見つけたのがVinniesというリサイクルショップ。 日本のハードオフのようで…
いつも何か面白い体験をさせてくれる『ユリーズブリューズ』のビール。 車でないとなかなか不便な場所にあるのですが、お散歩がてら電車と徒歩でブリュワリーを訪ねてみました。 今回もまたユニークなビールに出会う事ができ、ワクワクをもらってきました。 …
ニューサウスウェールズ州のワイン産地ハンターヴァレーへ。 ゆったり過ごす一泊二日の旅で2軒のセラードアを訪問し、美味しいワインを見つけてきました。 旅の概要はこちらです。 www.hitsujisampo.com Thomas Wines www.thomaswines.com.au エステート・ト…
急に思い立って、ブドウ収穫間近のハンターヴァレーに1泊2日のミニ旅行に行きました。 1dayドライブでも楽しめる近場の産地ですが、今回は車の運転なしの電車旅、泊まりならではのゆったりとしたスケジュールで癒しの体験ができました。 ワイン産地「ハンタ…
前から行きたいと思っていたフィッシュ&チップス専門店の窓際席で、外を眺めながらランチをしていた日のこと。 人からちらりと聞いて気になっていた酒屋さんがすぐ目の前にあったことに気付きました。 そして食後に訪れたその小さな酒屋さんで、ずっとずっ…